こんにちは!

岡山県・倉敷市・下津井・瀬戸大橋の麓「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」です。

信和では、真鯛のほぐし・鯛めしの素・鯛の生茶漬け・真だこめしの素・真だこの唐揚げ・干だこ・味付けやわらか真だこ・味付けやわらか真だこチーズ・等

鯛・たこ・蛸・タコ・を中心に通販・お土産・を販売しています。

知人が画像を送ってきてくれました。

備前市にあるお寺さんの前の道路沿いに桜が咲いていて、ほとんどはソメイヨシノだと思うけど、

数本は明らかにソメイヨシノとは違い、岡山市瀬戸町宗堂に咲いている宗堂桜にそっくりで、

宗堂桜は、瀬戸町宗堂でしか育たないと聞いているので、ひょっとして発見かも!と思って

お寺の住職さんにお尋ねしたところ、「よく知らんのです」の返事だったそうです。

その、宗堂桜かも桜?を今年も写したそうで、画像を送ってきてくれました。

 

 

 

 

何時も、素晴らしい写真を送って来て下さいましてありがとうございます。

ソメイヨシノとは又違いさくらの甘ーい香りがするようです。

ワタシが思うには、綺麗なんですけど可愛いと言った感じがしますね。

これで今年の桜も見納めなのかなぁー。

さぁー、5月の声を聞くとタコ壺漁が始まりますね。

蛸・たこ・タコ・7が沢山採れますようにお願いします。

本当に素晴らしい写真ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。