ブログ
こんばんは!
岡山県・倉敷市・下津井・瀬戸大橋の麓「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」です。
信和では、真だこめしの素・真だこの唐揚げ・味付けやわらか真だこチーズ・味付けやわらか真だこ・タコふりかけ・等
タコ・たこ・蛸・を中心に、通信販売・土産・を販売しています。
2025年4月3日(木)にBSよしもと・ジモトノチカラが生放送されました。
むかし下津井回船問屋の歴史・登美さんのタコを中心にした食事の様子・そして、信和のタコメール&タコメールを炙って食べた感想など。
その放送を見て下津井にこんな施設があるんだなぁー。と言ってお客様が沢山来て下さいました。
これからは、むかし下津井回船問屋に来てお土産を買って大阪・東京・の友達に持って行こう。
と言うお客様もいらっしゃいました。
やっぱり倉敷下津井は、タコの土産なんよなぁー。
軽くて持って行くのにも楽で珍しいから喜ばれるなぁー。
地元在住芸人の江西さんとハラーさんが来て下さいました。
信和の名物「多幸(たこ)メール」の話題で画面の左にいる、西川かの子さんがしっかり見ています。
下津井の風景印が押されています。
西川かの子さんの元にも「多幸メール」が届いたみたいです。
タコが入った「多幸メール」不思議らしいです。
篠原社長が知り合いのお子様・高校受験生に「多幸メール」を送った話盛り上がっています。
オクトパス!!!
バカ受けですねー。
そして、江西さんが西川かの子さんに軽く炙って食べてみて下さい。だって。
来ました。炙ったタコが・・・・・・・。
西川かの子さん一口干だこを食べてみました。
西川かの子さん干だこ食べまーす。
この驚きの表情を見て下さい。
思っていた以上に干だこの柔らかさにビックリだそうです。
西川かの子さんの干だこの柔らかさ60倍以上柔らかいと言う感想でした。
ワタシが言うのも・・・リピーター続出です。
皆さん、「むかし下津井回船問屋」に遊びに来てください。
スタッフ一同待ってまーす。